お知らせ
6月のご案内
<6月のご案内>
6月3日(土曜日)は学会参加のため、午前中(8:30~12:30)のみの受付となります。
出来るだけ、午前6時からの事前予約をされてお越しください。
新患や急患に関しては、直接ご来院されて、その旨を受付にお話しください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
「じびか歳時記」を更新しました。
「じびか歳時記」の第46号(コロナを乗り越え春を感じる号)を更新しました。
今回のじび科歳時記は、春を感じるのはどんな時か、というこうで職員にエッセイを書いてもらいました。
3年ぶりに開催された「いぶすき菜の花マラソン」と4年ぶりに開催された「鹿児島マラソン」での様子も掲載しております。
医療事務職員、看護師募集
医療事務・看護師経験者で、やる気のある方を探しています。
興味のある方は、鹿児島県ハローワークにアクセスして、詳細をご覧ください。
パートの方もご相談に乗ります。
医療事務
・正社員の方の募集情報はこちら
・パートの方の募集情報はこちら
看護師
・正社員の方の募集情報はこちら
※1 経験者優遇
※2 2023年夏から電子カルテ導入のため増員予定
マイナ保険証の提示について
◆当院は、マイナ保険証(マイナンバーカード)や問診票を利用して、
患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療(※医療DX)の提供に努めています。
※医療DXとは?
Digital Transformation(デジタルトランスフォーメーション)の略語で、
データやデジタル技術を利用して、医療機関や患者様の連携をスムーズにして、
より良い環境を構築することです。
◆正確な情報を取得・活用するために、マイナ保険証(マイナンバーカード)の利用にご協力をお願い致します。
光触媒コーティングのご案内
コロナウィルス対策として、2021年12月に院内を光触媒コーティングいたしました。
光触媒とは、光を照射することにより触媒作用を示す物質のことで、今回使用したのはその代表的な物質の酸化チタンです。
酸化チタンをコーティングしたところにウィルスが付着しても、
紫外線などの光によって光化学反応が起こり、その酸化作用を利用して有害物質が分解されてしまいます。
院内のトイレや待合室はもちろん、カルテ、白衣、掃除機など、あらゆるところに塗布していますので、
どこに存在しているかわからないウィルスでも光化学反応で殺菌します。
しかも、人体には無害ですので、病院で使用されるのが最適と判断し、当院でも採用しました。
来院される患者に対して、できだけ最大限の安心・安全な対応をこれからも心掛けてまいります。