お知らせ
インフルエンザワクチン接種について(10/2~)
<インフルエンザワクチン接種について>
2023年10月2日より開始します。
特に予防接種枠は設けませんので、通常予約でお申し込みください。
来院時に、「インフルエンザワクチン接種」と受付にお伝えください。
一般の患者との接触をできるだけ避けるため、予約して来院いただき、時間的、空間的隔離のもとで予防接種をいたします。
料金は、1回の接種で3000円です。
1歳から12歳までは抗体をしっかりと獲得するために2回接種が望まれます。
1歳未満の乳児と妊婦に対しては、当科では原則接種を行っていません。
なお、65歳以上の方、内部障害1級相当の60歳~64歳の方、生活保護受給者、市民税非課税世帯の方は
接種料金の助成制度が利用できますので、詳しくは各市町村か当科にお問い合わせください。
ご理解の程宜しくお願い致します。
「じびか歳時記」を更新しました。
「じびか歳時記」の第47号(読書の夏号)を更新しました。
職員及び院長のおすすめの一冊を紹介します。
皆さまの読書の参考になれば幸甚です。
新型コロナ感染症の治療薬治験のご案内
新型コロナ感染症の治療薬「ゾコーバ」の小児への適応に関して、当院は治験を行っています。
ご協力いただける方は、是非治験にご協力ください。
宜しくお願い致します。
興味のある方は下記ポスターをご確認の上、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
PDFデータダウンロード:治験ポスター
下記画像をクリックすると拡大します。
9月のご案内
<9月のご案内>
9月21日(木曜日)は、他の診療日同様 一日診察いたします。
もりやま耳鼻咽喉科よりお知らせ
<お知らせ>
スタッフの長時間労働を避けるため「働き方改革」の対応として、7月1日から以下の3点で取り組んで参ります。
①職員の人数を増やし効率化を図る。
②一日の予約人数を減らす。
具体的には午前50人、午後50人を予定しています。ただし土曜日は午前・午後とも70人。
③これまでの紙カルテから電子カルテに移行する。
ただし、予約外や時間外の急患に関しては電話で直接お問い合わせください。
実地臨床という立場から、耳鼻咽喉科専門医として急患など対応いたしますので、多少の超過勤務は致し方ないとは思いますが、
できるだけ「働き方改革」を推進して参ります。
ご不便をおかけしますが、どうぞご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。
« Older Entries